文献
J-GLOBAL ID:202202229091490082   整理番号:22A1208842

困らないためのコンクリート工事のポイント III.困らないためのコンクリート工事のポイント 斜めRC柱の施工方法

著者 (1件):
資料名:
号: 868  ページ: 90-91  発行年: 2022年04月17日 
JST資料番号: F0142A  ISSN: 0022-9911  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・斜めRC柱を施工するに当たり,コンクリート工事の各段階(材料,打込み,締固め,型枠,配筋,養生)でのポイントを簡潔に示すとの論述。
・材料(コンクリートは乾燥収縮の小さいスランプが18cm以上の流動性のよいものを用いる),打込み(上部からの落し込み,柱下部からの圧入が考えられる)に関する論述。
・斜めRC柱の事例(首都圏にある教育施設(RC6階建)の一部の柱,傾斜角度は約7度,上部に生コンクリート投入口を設けた,側圧は支持サポート(3段)で受ける)紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート工事 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る