文献
J-GLOBAL ID:202202229117820577   整理番号:22A0948989

エーテル電解質により可能となったゼロ歪ナトリウムペリレンテトラカルボキシラートアノードにおける超高速および超安定Naイオン貯蔵【JST・京大機械翻訳】

Ultrafast and ultrastable Na-ion storage in zero-strain sodium perylenetetracarboxylate anode enabled by ether electrolyte
著者 (9件):
資料名:
巻: 47  ページ: 1-12  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3097A  ISSN: 2405-8297  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナトリウムイオン電池(SIB)では,有機アノード材料,特にカルボン酸ナトリウムは,それらの性能ポテンシャルと資源持続性のため,ますます注目を集めている。残念なことに,以前の研究は劣った電気化学的性能を示し,そのために,従来だが不適当なエステル電解質の使用が大きな範囲の原因であると推測した。これを証明するために,典型的なエステルとエーテル電解質中の2つの典型的なカルボキシラート,即ち,テトラナトリウム1,4,5,8-ナフタレンテトラカルボキシラート(Na_4NTC)とテトラナトリウム3,4,9,10-ペリレンテトラカルボキシラート(Na_4PTC)の電気化学的性能と挙動を系統的に研究した。エーテル電解質において,Na_4PTCは例外的な超高速および超安定Naイオン貯蔵性能(容量保持は5000mA g-1で77%,または20,000サイクル後に95%)を示し,その両方は有機アノード材料の新しい記録をセットした。詳細な機構分析は,高い結晶構造安定性と高いNaイオン拡散係数(5×10-10cm2s-1)をもたらすNa_4PTCの乏しいゼロ歪特性と,エーテル電解質に由来する薄くて堅牢なSEIが,それぞれ優れた性能の内部と外部因子であることを明らかにした。最後に,Na_4PTC-Na_3V_2(PO_4)_3フルセルの実証は,実用的応用,特に高出力と長寿命を強調するNa_4PTCアノードの巨大な可能性を示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る