文献
J-GLOBAL ID:202202229572633883   整理番号:22A1074977

草津市矢橋町の住宅地を流れる側溝でモロコ類を見つけた記録

著者 (2件):
資料名:
巻:ページ: 1-3 (WEB ONLY)  発行年: 2022年03月21日 
JST資料番号: U2626A  ISSN: 2435-5313  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・滋賀県草津市矢橋町の住宅地を流れる側溝で2017~2019年に発見したタモロコの群れに関する記録を報告。
・この側溝は幅が約50cmの3面コンクリート護岸であり,2017年~2019年の確認個体数はいずれの年も20~50匹,時期は5月で体長は4~5cm。
・2021年3~5月の追加調査でタモロコは発見されなかった一方でミナミメダカとホンモロコが確認され,また全調査でアメリカザリガニ,シジミ類,ヒメタニシを確認。
・5月のみでのタモロコの生息確認が稲作のための水田への引水と関連する可能性を提言し,これが水田魚類の生息地改善へ応用されることを期待。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
個体群生態学 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る