文献
J-GLOBAL ID:202202229588385943   整理番号:22A1007823

柔軟なリンカーを有する二量体二核ホウ素錯体の設計:分子工学による凝集誘起白色光発光

Design of Dimeric Dinuclear Boron Complexes with Flexible Linkers: Aggregation-induced White-light Emission via Molecular Engineering
著者 (7件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 300-302(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U1704A  ISSN: 1348-0715  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しく2種の共有結合した,染料とのホウ素系の二核錯体の凝集状態を制御し,白色発光材料を作製した。材料は青色とオレンジの発光を示し,固体状態の錯体の1つに対して16%の光ルミネセンス量子収率を示す。本研究は,興味深い光学特性を有する新規な機能性材料を作製するための基本的な技術として,色素凝集の制御による分子工学の重要性を強調する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非金属の錯体 
物質索引 (2件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (30件):
  • 1) A. Loudet, K. Burgess, Chem. Rev. 2007, 107, 4891.
  • 2) G. Ulrich, R. Ziessel, A. Harriman, Angew. Chem., Int. Ed. 2008, 47, 1184.
  • 3) N. Boens, V. Leen, W. Dehaen, Chem. Soc. Rev. 2012, 41, 1130.
  • 4) L. I. Shamova, Y. V. Zatsikha, V. N. Nemykin, Dalton Trans. 2021, 50, 1569.
  • 5) H. Imahori, Y. Kobori, H. Kaji, Acc. Mater. Res. 2021, 2, 501.
もっと見る

前のページに戻る