文献
J-GLOBAL ID:202202229750498399   整理番号:22A1060537

3,4-エチレンジオキシチオフェンと4,4’-ジフェニルアミン/3,6-カルバゾールから成る交互共重合体の光物理的および電気化学的性質【JST・京大機械翻訳】

Photophysical and electrochemical properties of alternating copolymers consisting of 3,4-ethylenedioxythiophene and 4,4′-diphenylamine/3,6-carbazole
著者 (8件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 642-649  発行年: 2022年 
JST資料番号: W6028A  ISSN: 2574-0881  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
過去10年間,ポリアニリン(PANI),ポリカルバゾール(PCz),およびポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン(PEDOT)を含むπ共役高分子は,それらのユニークな電子,光電子,電気化学,および機械的特性を考慮して,高性能有機半導体において,非常に注目され,広く応用されている。ここでは,2種類の交互共重合体,ポリ[(N-(2-エチルヘキシル)カルバゾール-3,6-ジイル)-(3,4-エチレンジオキシチオフェン-2,5-ジイル)]((P(3,6-Cz-EDOT))およびポリ[(N-(2-エチルヘキシル)ジフェニルアミン-4,4′-ジイル)-(3,4-エチレンジオキシチオフェン-2,5-ジイル)]((P(4,4′-DPA-EDOT))を,それぞれ,直接(ヘテロ)アレーン重合(DHAP)により,良好な収率(それぞれ88%および90%まで)および高分子量(8400および24100Daまで)で合成した。P(3,6-Cz-EDOT)およびP(4,4′-DPA-EDOT)の光物理的,電気化学的,熱的および形態学的特性を,実験的分析および理論的シミュレーションに基づいて系統的に調査した。P(4,4’-DPA-EDOT)と比較して,P(3,6-Cz-EDOT)は,より短いπ共役,より高いガラス転移温度(T_g),より良い熱安定性,より多孔性のモルフォロジーおよび好ましい湾曲または螺旋立体配座を示した。さらに,P(3,6-Cz-EDOT)とP(4,4′-DPA-EDOT)は,高い比放電容量を有し,溶液処理電荷貯蔵デバイスへの応用可能性を示した。グラフ抽象;Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る