文献
J-GLOBAL ID:202202229839385708   整理番号:22A0469360

免震建築紹介 順天堂大学 新研究棟

著者 (2件):
資料名:
号: 115  ページ: 22-27  発行年: 2022年01月 
JST資料番号: L1959A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・国内の学校法人では初となるLEED-NCプラチナ(国際環境認証制度)を取得した環境にやさしい新研究棟(地上13階)について,免震構造の紹介。
・基礎免震構造は,鉛プラグ入り積層ゴム支承,天然ゴム系積層ゴム支承及び弾性滑り支承を採用し,耐震架構はCFT柱等によるラーメン架構等を採用。
・地震応答解析モデルは質点系モデルとし,既往波と建設省告示波により固有振動解析を実施し,耐震安全性を検証。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の耐震,免震,制震,防振  ,  構造設計一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る