文献
J-GLOBAL ID:202202229938855085   整理番号:22A0552468

全小分子太陽電池の性能改善のための界面変調器としての重合小分子アクセプタ【JST・京大機械翻訳】

Polymerized Small-Molecule Acceptor as an Interface Modulator to Increase the Performance of All-Small-Molecule Solar Cells
著者 (20件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: e2102394  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2778A  ISSN: 1614-6832  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
全小分子有機太陽電池(ASM-OSCs)の形態の変調は,効率的な励起子解離と電荷輸送の文脈において,かなりの挑戦であることを証明した。ASM-OSCsの形態の調節は,小さな分子の低粘度のために大きな課題であり,大きなドメインサイズを形成し,特に界面領域で,分子充填を緩やかにする傾向がある。ここでは,重合した小分子アクセプター(PJ1)を,新しい小分子ドナー(ZR-TT)と広く使用されたアクセプタ(Y6)から成る高効率系における界面分子相互作用を強化するための界面モジュレータとして導入した。最適化ASM-OSCsは,添加物なしで14.33%の電力変換効率(PCE)を示した。少量のPJ1は,モルフォロジーを効果的に凝縮し,ブレンドの結晶性を増強し,ドメインサイズを減少させた。ブレンドへの3%PJ1添加で,加速された正孔移動と強化された電荷輸送は,最終的に,改善された短絡回路電流とフィルファクタで,15.54%のPCEの増加をもたらす。特に,この界面変調器戦略の普遍性は,3つの他のASM-OSCsにおいてPJ1を用いて証明され,もう1つの重合ホスト受容体,PYT-F-oを用いて証明された。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 

前のページに戻る