文献
J-GLOBAL ID:202202229948393458   整理番号:22A0324946

食事パターンと子供の肥満により媒介される認知との関連は?世代XXI出生コホートにおける縦断的アプローチ【JST・京大機械翻訳】

Is the association between dietary patterns and cognition mediated by children’s adiposity? A longitudinal approach in Generation XXI birth cohort
著者 (18件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 231-237  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1761A  ISSN: 0261-5614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単一栄養素と認知との関連に関する証拠の一貫した体があるが,子供における認知に関する健康的な食事パターンの役割は,ほとんど研究されていない。本研究は,4歳(y)の食事パターンと10~13yの認知能力の間の関連を評価し,肥満がこれらの関連を仲介するかどうかを調べることを目的とする。本研究は,食事と認知に関する完全な情報(n=3575)で,集団ベースの出生コホート世代XXIのサブサンプルからのデータを使用した。4yで,食事摂取に関するデータを,検証済み食品頻度アンケートにより収集し,食事パターンを,潜在クラス分析,すなわち,エネルギー高密度食品(EDF)パターン,Snackingパターンおよび健康パターン(Reference)により誘導した。10~13yで,子供-Third EditionのためのWechsler知能尺度のポルトガル版を訓練された精神科医によって投与し,年齢調整複合スコアを計算した:完全スケール知能指数(IQ),プラスバルIQ,パフォーマンスIQ,および処理Speed IQ。年齢および性特異的ボディマスインデックス(BMI)zスコア,生体インピーダンスからの体脂肪率,およびウエスト対体重比およびウエスト対ヒップ比を肥満の尺度として用いた。回帰係数と95%信頼区間(CI)を,線形回帰モデル(母親の年齢と教育,妊娠中BMI,喫煙とアルコール摂取,妊娠中,子供の性別,出生時体重,排他的授乳期間,および4yの sibling)を用いて算出した。経路解析を用いて,メディエーター解析を行った。調整後,4yのEDFまたはSnackingパターンに分類された子供は,健康パターンで分類された場合と比較して,総IQ(β=-0.116;95%CI:-0.192,-0.039およびβ=-0.148;95%CI-0.252,-0.044),Verbal IQ(β=-0.104,95%CI-0.177,-0.031およびβ=-0.137;95%CI-0.262,-0.064)およびパフォーマンスIQ(それぞれ,β=-0.11695%CI-0.193,-0.040およびβ=-0.147;95%CI-0.250,-0.042,それぞれ)のスコアを10-13yで分類する傾向があった(それぞれ,β=-0.11695%CI-0.193,-0.031およびβ=-0.137;95%CI-0.250,-0.042,およびβ=-0.127;95%CI-0.250,-0.042,それぞれ,β=-0.11695%CI-0.193,-0.040およびβ=-0.147;95%CI-0.250,-0.042)。肥満測定のどれも,食事パターンとIQの間の関連を説明するようであった。本研究は,早期非健康食事パターンがより低い子供の認知能力と関連するが,この効果は肥満により仲介されないようである。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品一般  ,  栄養調査 

前のページに戻る