文献
J-GLOBAL ID:202202230208430037   整理番号:22A0985764

磁気フォノン効果による熱伝導率の動的調整【JST・京大機械翻訳】

Dynamical tuning of the thermal conductivity via magnetophononic effects
著者 (2件):
資料名:
巻: 105  号: 10  ページ: 104401  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 2469-9950  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外部場による結晶の熱伝導率を調整する戦略は稀である。ここでは,反強磁性(AFM)⇔強磁性(FM)相転移を受ける材料における大きな磁気フォノン効果の存在を予測し,磁場の適用による格子熱伝導率,[数式:原文を参照]の変調を可能にした。特に第一原理法を用いて,室温付近でバルクFeRhで生じるメタ磁性相転移に対する[数式:原文を参照]の大きく異常な[数式:原文を参照]増加を予測した。明らかにされた磁気フォノン効果は,大きな非調和スピン-フォノン結合,すなわち,それぞれのAFMおよびFM相で起こる許容フォノン-フォノン衝突過程の相空間における顕著な差に起因する。Copyright 2022 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
比熱・熱伝導一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る