文献
J-GLOBAL ID:202202230303027918   整理番号:22A1104374

光起電力パネルの性能に対するPCM効果の数値研究:異なるタイプのPCM間の比較【JST・京大機械翻訳】

Numerical investigation of the PCM effect on the performance of photovoltaic panels; comparison between different types of PCM
著者 (6件):
資料名:
巻: 2022  号: IRASET  ページ: 1-5  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在,PV-PCM技術がPVパネルの効率を増加させるだけでなく,カスケードでの使用のためにPCMに貯蔵される熱エネルギーの抽出を可能にするので,冷却光起電力モジュールのための相変化材料(PCM)の使用は大きな注目を集めている。本論文では,太陽電池パネルの冷却に及ぼすヒートシンクによるRT58型PCMの影響を調べ,2種類のPCM,すなわちRT42とC22-C48の効果を比較した。より現実的であるために,C++で書かれたUDF(ユーザ定義関数)サブルーチンを開発し,オジャダ市(東部モロッコ)の夏季日の周囲温度と日射の発展を統合した。これらの研究は,システムの温度分布と液体分率を最適化するために,保存方程式を解くためにANSYS fluentソフトウェアを用いた数値シミュレーションによって行った。研究は,PCMの統合が,PCM型RT58,RT42,およびC22-C40に対してそれぞれ,PV電池の温度を21.2°K,26.1°K,および18.3°Kに減少させることを示した。Copyright 2022 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る