文献
J-GLOBAL ID:202202230422337813   整理番号:22A1120347

Lactobacillus及び酵母種の分離と同定及び発酵米ケーキの品質に及ぼすその影響【JST・京大機械翻訳】

Isolation and identification of Lactobacillus and yeast species and their effect on the quality of fermented rice cakes
著者 (10件):
資料名:
巻: 77  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3212A  ISSN: 1466-8564  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,発酵米ケーキの米スラリーから微生物を分離し,乳酸菌と酵母種を得た。これらの種を微生物生理学と遺伝子配列分析により同定した。乳酸菌菌株R-2bおよび酵母J-3a株の増殖が最良であることを見出したので,これらの微生物から成る複合スターターを発酵米ケーキの調製に使用した。単一因子と直交実験に基づいて,Lactobacillus plantarum,Saccharomyces cerevisiae,およびCandida humilisの比率が1:3:6であったとき,最適発酵条件は,それぞれ20%と6%の糖とスターター量の添加,22°Cの発酵温度と8時間の発酵時間であった。この最適比率を有する発酵米ケーキは,最も豊富な揮発性成分および適格な物理化学的および微生物指数を有した。さらに,全体的な品質は市販の製品よりも良好であった。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
粉製品  ,  発酵食品一般  ,  穀類とその製品一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る