文献
J-GLOBAL ID:202202230555200469   整理番号:22A1143387

診療室における気流による環境分離システムの開発(第1報)

Development of environmental separation system by airflow applied in the doctor’s office (Part 1)
著者 (6件):
資料名:
巻: 39th  ページ: 29-32  発行年: 2022年 
JST資料番号: Y0789A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
COVID-19による世界的大流行はまだ続いている。診療所は,感染を防ぐ必要のある重要な場所の1つである。人体の呼気から放出される飛沫に対する対策を講じることが重要である。そこで,プッシュプル気流で飛沫を除去し回収するシステムを開発した。特にプッシュユニットについては,スリットから排出される気流によって患者と医師の間にスリット気流が形成され,患者の呼気から排出される飛沫が医師に到達しないシステムを検討した。数値シミュレーション解析の結果,患者の咳の気流が医師側に到達していないことを確認した。このシステムは,感染のリスクを減らすことを示唆した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
空気浄化 
引用文献 (13件):
  • 厚生労働省 第4回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000657104.pdf (2022.2.10閲覧)
  • Centers for Disease Control and Prevention, How COVID-19 Spreads, https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/how-covid-spreads.html (2022.2.10閲覧)
  • Rajat Mittal et al., J. Fluid Mech., 894, F2-1-F2-13, 2020.
  • Sima Asadi et al., Aerosol Sci. Technol., 54 (6), 635-638, 2020.
  • 国立感染症研究所 コロナウイルスとは https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html (2022.2.10閲覧)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る