文献
J-GLOBAL ID:202202231366155705   整理番号:22A1086694

低コスト熱システム同定によるパワーデバイスインタフェイスのキャラクタリゼーション【JST・京大機械翻訳】

Power Device Interface Characterization With Low-Cost Thermal System Identification
著者 (2件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 1342-1352  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2402A  ISSN: 2168-6777  CODEN: IJESN2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,パッケージされた電力半導体部品における過渡的熱伝達を迅速に特性化するために,専用温度センシングキャリブレーションステップを必要としない技術を開発した。それは,システム同定の分野における周波数応答関数(FRF)解析に固有な位相遅延メトリックを利用することによって,従来のステップ応答キャラクタリゼーション法に代わるものとして提示した。本論文は,実験から抽出したFRFデータがロバストである設計空間を同定するために,パワーデバイス物理学と過渡波形解析の原理を提示する。電子回路を導入して,必要な,周期的熱作動,および温度に敏感な電気パラメータ(TSEP)の直接処理を行う測定戦略を提供した。開発した方法を適用して,部品ダイアタッチ条件に対する高周波のみの熱FRF感度を確認した。測定は,単一,補正スケーリング因子を組み込んだ部分微分熱モデルからの出力と整合することを示した。全体として,本稿は,標準実験室装置によるパッケージパワーデバイスの過渡的熱インピーダンスと,コンバータ劣化自己センシングを実現するための進行中の機会を測定する緊急機会を強調する。Copyright 2022 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
風力発電  ,  電力変換器  ,  システム設計・解析 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る