文献
J-GLOBAL ID:202202231449792075   整理番号:22A1120538

超弾性材料のネッキングに及ぼす表面効果【JST・京大機械翻訳】

Surface effect on the necking of hyperelastic materials
著者 (8件):
資料名:
巻: 38  ページ: 91-98  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1579A  ISSN: 1567-1739  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Neckingは広く観察される不安定性現象である。表面張力は,特にミクロスケールで,軟質材料の変形において,しばしば重要な役割を果たすが,しかし,ソフト構造のネッキング挙動に及ぼすその影響は,不明のままである。本論文では,単軸引張下の軟板と円筒棒のネッキングに及ぼす表面効果を調べるために,エネルギー法を用いた。べき乗則構成関係を持つ2種類の構造要素におけるネッキング不安定性の臨界条件に対して解析解を導いた。表面エネルギーは,それらのくびれ挙動に異なる影響を示し,軟板ではネッキングの発生を延ばす傾向があるが,ソフト円筒では促進することが分かった。本研究は,ソフト材料の不安定性の理解を深めるだけでなく,ソフトデバイスとロボットの設計にも役立つ。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  固体の機械的性質一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る