文献
J-GLOBAL ID:202202231768189883   整理番号:22A1209381

情報鮮度を考慮した情報フローティングに基づく情報配信制御方式

An Information Distribution Control Method based on Information Floating Considered to Information Freshness
著者 (5件):
資料名:
巻: 121  号: 421(CQ2021 100-138)  ページ: 154-159 (WEB ONLY)  発行年: 2022年03月02日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大規模な災害時において通信インフラが正常に機能しないときでも,情報を配信可能な方式である情報フローティングが提案されている.これはメッセージの送信が許可されている地域とメッセージの有効時間を制限し,ノード間の通信により情報を拡散する方式である.本稿では,拡散率に加え情報鮮度を考慮した情報フローティングに基づく配信制御方式を提案する.従来研究では拡散率についての考察は行われているが,災害時の避難について重要な時間的な価値の変動といえる情報鮮度については不十分である.一方で,提案方式は従来方式と比較して,拡散率や情報鮮度を改善可能である.シミュレーション結果により,提案方式は従来方式と比較し拡散率と情報鮮度を考慮した評価値が最大25.4%向上することを示し,提案方式が有効であることを示す.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  災害・防災一般 
引用文献 (13件):
  • 耐災害ICT研究協議会, “「災害に強い情報通信ネットワーク導入ガイドライン」第2.1版,” 2020.
  • A. McMahon and S. Farrell, “Delay-and Disruption-Tolerant Networking,” in IEEE Internet Computing, 13, 6, pp.82-87, 2009.
  • V. Castro, A. Alejandro, G. D. M. Serugendo, and D. Konstantas, “Hovering Information - Self-Organising Information that Finds Its Own Storage,” Proc. IEEE SUTC2008, pp.193-200, 2008.
  • J. Ott, E. Hyytia, P. Lassila, T. Vaegs, and J. Kangasharju, “Floating content: Information sharing in urban areas,” Proc. IEEE PerCom, pp.136-146, 2011.
  • R. Yamamoto, A. Kashima, T. Yamazaki, and Y. Tanaka, “Adaptive contents dissemination method for floating contents,” Proc. IEEE VTC2019-Fall, pp.1-5, 2019.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る