文献
J-GLOBAL ID:202202231866556111   整理番号:22A0147645

高性能リチウム-硫黄電池用の多孔質炭素繊維膜に埋め込まれたコバルト【JST・京大機械翻訳】

Cobalt embedded in porous carbon fiber membranes for high-performance lithium-sulfur batteries
著者 (6件):
資料名:
巻: 187  ページ: 187-195  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0270B  ISSN: 0008-6223  CODEN: CRBNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウム-硫黄(Li-S)電池は,その超高エネルギー密度からかなり大きな注目を受けてきた。それにもかかわらず,溶解性硫黄中間体のシャトル効果は,それらの実用化を妨げる主要な障害である。ここでは,コバルトナノ粒子(Co-PCNF)を埋め込んだ多孔質炭素繊維膜を静電紡糸によって調製し,次に,活性材料をCo-PCNFの2層の間にしっかり固定し,ユニークなサンドイッチ構造を形成した。この戦略によって,アルミニウム箔集電器は,Co-PCNFサンドイッチ構造によって置換することができ,それは,Li-S電池のエネルギー密度を改善し,また,充電と放電のプロセスにおける硫黄の体積変化を調整するのに役立ち,さらに,シャトル効果は,著しく阻害される。結果は,組み立てられた電池が0.5Cと1Cで1013.3mAh g-1と933.4mAh g-1の初期放電比容量を,それぞれ500サイクルにわたってサイクル当たり0.04%と0.08%の減衰速度と共に供給することを示した。さらに,大きな硫黄負荷(2.2mg cm-2)は,0.2Cで150サイクル後に1009.8mAh g-1の放電比容量を有していた。このCo-PCNFサンドイッチ電極は,Li-S電池の構造設計の新しいアイデアを提供する。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  炭素とその化合物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る