文献
J-GLOBAL ID:202202232662430659   整理番号:22A0824576

防虫管理担当者必須!敵を知るシリーズ【第9回】精米工場で知っておくべき貯穀害虫の生態と防除

著者 (1件):
資料名:
号: 313  ページ: 30-31  発行年: 2022年03月 
JST資料番号: F1894A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・精米工場の害虫は,かつてはコクゾウ,ココクゾウ,ノシメマダラメイガなどであったが,玄米の低温貯蔵,精米施設の進化とともに,コクヌストモドキ,タバコシバンムシ,ノコギリヒラタムシ等の二次害虫に変遷。
・またHACCPなど食品安全規格の導入に伴い,混入異物対策として微細なチャタテムシ類などの食菌性害虫や屋外から飛翔するユスリカ類や水系から発生するチョウバエなどのコバエ類が防虫管理の対象化。
・これら昆虫の成長速度は,温度X日数(日・温度)で表わすことができ,低温で玄米を保管することによって貯穀害虫の発育を停止させることが可能。
・貯穀害虫7種類について発育ゼロ点温度と越冬ステージを表に示した他,春先の防虫対策を記述。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
穀類とその製品一般  ,  工場衛生・衛生工学一般  ,  個体群生態学 

前のページに戻る