文献
J-GLOBAL ID:202202232699300417   整理番号:22A0365853

中小規模下水処理施設の改築更新-バージョンアップとダウンサイジング 考察 未来を見通した小規模下水道の改築更新のために

著者 (1件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 10-14  発行年: 2022年01月15日 
JST資料番号: Z0772A  ISSN: 0387-6926  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・日本の小規模下水道は2100カ所で全体の5割を占め,アンケート調査により維持管理状況を調べ,その改築更新について考察し,いくつかを提言。
・平成10年以降に開始した処理場が大半を占め,設備更新のピークは今から10年後であるが,現状で多くの処理場で種種の設備が効率的な稼働状態でない状況。
・低稼働率は維持管理費高騰の原因となり,最も費用がかかるのが運転管理費で,今後は維持管理の広域化,即ち集中管理の導入や清掃・消防組合等の枠組み利用が必要。
・小規模処理場では,例えば水処理は藻類による酸素供給,汚泥処理は天日乾燥等,消費電力を低減し自然エネルギーでカバーする方式などを研究すべきと考察。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道工学,廃水処理一般  ,  下水・廃水処理施設  ,  設備管理  ,  自然エネルギー一般 

前のページに戻る