文献
J-GLOBAL ID:202202233331348249   整理番号:22A0509074

溶射の基礎と応用 第8回 皮膜の破壊靭性,溶射技術の応用

著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 84-90  発行年: 2022年02月04日 
JST資料番号: S0111B  ISSN: 0289-422X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・標記連載の第8回として,溶射皮膜の破壊靭性,電気的性質,残留応力,溶射技術の応用について解説。
・破壊靭性の評価法とその値が溶射距離に依存する粒子間結合率に支配されること,炭化物サーメット溶射皮膜の耐摩耗性と炭化物粒径の関係,および溶射法に依存する残留応力について説明。
・溶射技術は,基材に耐熱性,断熱性,耐食性,耐摩耗性などの基材表面の性能を向上するために用いられるが,ここでは,航空機ジェットエンジンの溶射適用事例を以下に説明。
・航空機のジェットエンジン部品への溶射技術の適用として,熱サイクル特性,アブレイダビリティ(非切削性),耐摩耗性の向上について言及。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
溶射 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る