文献
J-GLOBAL ID:202202233508347567   整理番号:22A0159293

高熱流束サーバチップ冷却のための新しいフラット蒸発器ループヒートパイプの設計,製作,研究および解析【JST・京大機械翻訳】

Design, fabrication, investigation and analysis of a novel flat evaporator loop heat pipe for cooling high heat flux server chips
著者 (3件):
資料名:
巻: 201  号: PA  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0667B  ISSN: 1359-4311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高熱流束サーバCPUの放熱要求を満たすために,平面蒸発器を有する新しいループヒートパイプ(LHP)を提案した。焼結多孔性銅ウィックを,蒸発面積を増加させるために二重配列蒸気チャネルで提供した。そして,2つの0.5mm厚さのステンレス鋼リングを埋め込んだ1mm厚さのより小さい粒径の銅粉を,強度を強化するために補償室の内面に焼結して,液体飽和が強化されて,乾燥ゾーンが高熱流束で減少するように,多孔性ウィックに作動流体を増加させた。さらに,凝縮器の冷却面積を増加させるために二重層構造凝縮器を提示した。本研究では,主に粉末サイズの最適化,新しいLHPの熱伝達性能および新しいLHPの性能比較を中心に,系統的な実験的研究を行った。結果は,106-150μm粒子サイズの焼結銅粉末が他の粉末サイズと比較して最良の毛管性能を示した。より重要なことに,500~750Wの熱負荷範囲では,46.1%の充填率の新しいLHPは,より良い操作熱特性を示した。750Wの熱負荷におけるLHP熱抵抗と全システム熱抵抗の最小値は,それぞれ,0.040°C/Wと0.090°C/Wであった。従来のLHPおよび単純な水ブロックと比較して,新しいフラット蒸発器LHPは,熱負荷が250Wより高いとき,より有望なオプションであった。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器 

前のページに戻る