文献
J-GLOBAL ID:202202233861187787   整理番号:22A0588454

マレイミド構造:抗菌薬開発のための有望な足場【JST・京大機械翻訳】

Maleimide structure: a promising scaffold for the development of antimicrobial agents
著者 (12件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 1-14  発行年: 2022年 
JST資料番号: W5931A  ISSN: 1028-6020  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マレイミド環を有する天然化合物は,一般的構造-CO-N(R)-CO-により特性化される菌類/海洋微生物に由来する一連の二次代謝産物であり,R基は通常アルキルまたはアリール基で置換されている。マレイミド化合物は,抗菌,抗真菌および抗癌活性のような種々の生物活性を示す。本レビューにおいて,天然源からの15のマレイミド化合物および32の人工的に合成したマレイミドの広域スペクトル抗菌活性を,特にCandida albicans,Sclerotinia sclerotiorumおよびStaphylococcus aureusに対して要約した。マレイミド足場は,新規抗菌剤の開発に利用できる大きな可能性を有することを強調した。グラフ抽象;Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗細菌薬の基礎研究  ,  消炎薬の基礎研究  ,  微生物に対する農薬  ,  微生物の生化学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る