文献
J-GLOBAL ID:202202233914635129   整理番号:22A1025774

肝細胞癌再発および全術後患者の生存を予測するためのノモグラム【JST・京大機械翻訳】

Nomograms for Predicting Hepatocellular Carcinoma Recurrence and Overall Postoperative Patient Survival
著者 (10件):
資料名:
巻: 12  ページ: 843589  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7089A  ISSN: 2234-943X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:早期再発および5年全生存(OS)に関して,Barcelona Clinic Heal Cancer(BCLC)ステージ0-Cの肝細胞癌(HCC)患者の予後に焦点を当てた研究は少ない。臨床病理学的放射線学的モデルに基づいて,HCCの治療切除後の5年OSと早期再発を予測するためのノモグラムの開発を試みた。また,異なる治療法が早期再発患者のOSに影響を及ぼすかどうかも調べた。方法:肝切除術を受けたHCC患者494名について,臨床病理学,放射線学および追跡調査データを含む遡及的データを集めた。ランダム生存森林(RSF)モデルに基づく多変量Cox回帰分析を用いて,OSと早期再発を推定するノモグラムを構築した。一致指数(C指数),較正曲線およびKaplan-Meier曲線を用いてノモグラムの識別およびキャリブレーション能力を評価した。治癒手術後2年以内に再発した患者に対する異なる治療のOS曲線を描き,Kaplan-Meier法とログランク検定を用いて比較した。結果:多変量Cox回帰は,BCLCステージ,非平滑マージン,最大腫瘍直径,年齢,アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼレベル,微小血管浸潤および分化がOSの予後因子であり,訓練(Cインデックス:0.787)および試験コホート(Cインデックス:0.711)で良好な予測性能でノモグラムに組み入れられたことを明らかにした。再発のない生存のためのノモグラムも,訓練(C指数:0.717)および試験コホート(C指数:0.701)において良好な予測性能を有する4つの予後因子(BCLCステージ,非平滑マージン,最大腫瘍直径および微小血管浸潤)に基づいて開発した。BCLC病期分類システムと比較して,C指数(訓練コホート:0.787対0.678,0.717対0.675;外部コホート2:0.748対0.624,0.729対0.587,OSとRFS,外部コホート1:0.716対0.627,RFS,全p値),およびモデル較正曲線は,全て改善された性能を示した。腫瘍再発後に手術を受けた患者は,包括的治療および支持療法を受けた患者よりも高い再OSを有した。結論:臨床的,病理学的および放射線学的因子に基づくノモグラムは,OSおよび再発の推定において良好な精度を示し,個々の患者の追跡調査および治療をガイドすることができた。再手術は,良好な状態で再発を有する患者のための最良のオプションである可能性がある。Copyright 2022 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の腫よう  ,  腫ようの外科療法 
引用文献 (37件):
  • Sung H, Ferlay J, Siegel RL, Laversanne M, Soerjomataram I, Jemal A, et al. Global Cancer Statistics 2020: GLOBOCAN Estimates of Incidence and Mortality Worldwide for 36 Cancers in 185 Countries. CA Cancer J Clin (2021) 71:209-49. doi: doi: 10.3322/caac.21660
  • Cao W, Chen HD, Yu YW, Li N, Chen WQ. Changing Profiles of Cancer Burden Worldwide and in China: A Secondary Analysis of the Global Cancer Statistics 2020. Chin Med J (Engl) (2021) 134:783-91. doi: doi: 10.1097/CM9.0000000000001474
  • Marrero JA, Kulik LM, Sirlin CB, Zhu AX, Finn RS, Abecassis MM, et al. Diagnosis, Staging, and Management of Hepatocellular Carcinoma: 2018 Practice Guidance by the American Association for the Study of Liver Diseases. Hepatology (2018) 68:723-50. doi: doi: 10.1002/hep.29913
  • Yang JD, Hainaut P, Gores GJ, Amadou A, Plymoth A, Roberts LR. A Global View of Hepatocellular Carcinoma: Trends, Risk, Prevention and Management. Nat Rev Gastroenterol Hepatol (2019) 16:589-604. doi: doi: 10.1038/s41575-019-0186-y
  • Park JW, Chen M, Colombo M, Roberts LR, Schwartz M, Chen PJ, et al. Global Patterns of Hepatocellular Carcinoma Management From Diagnosis to Death: The BRIDGE Study. Liver Int (2015) 35:2155-66. doi: doi: 10.1111/liv.12818
もっと見る

前のページに戻る