文献
J-GLOBAL ID:202202234269293032   整理番号:22A1023838

頭頚部リンパ上皮腫様癌における複数の阻害チェックポイントの発現プロファイルと予後値【JST・京大機械翻訳】

Expression Profiles and Prognostic Value of Multiple Inhibitory Checkpoints in Head and Neck Lymphoepithelioma-Like Carcinoma
著者 (10件):
資料名:
巻: 13  ページ: 818411  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7074A  ISSN: 1664-3224  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:阻害チェックポイントは,種々の癌における有望な抗腫瘍標的および予測バイオマーカーである。頭頚部リンパ上皮腫様癌(HNLELC)における前臨床および臨床的エビデンスにより支持された複数の阻害チェックポイントの発現レベルおよび予後値を同定することを目的とした。【方法】7つの抑制チェックポイントの発現を,免疫組織化学およびデジタル病理学を用いて,102HNLELC標本の腫瘍巣(TN)および腫瘍間質(TS)において評価し,そして,抑制チェックポイントベースの署名(ICS)を,LASSOコックス回帰モデルを用いて,次に構築した。【結果】PD-L1,B7H3,およびIDO-1はTNでほとんど発現し,TN対TSの中央値Hスコアが63.6対14.6であった。8.1対1.0;61.5対34.7(すべてのP<0.001),一方,PD-1,TIM-3,LAG-3,およびVISTAは主にTSにおいて観察され,TN対TSの中央値Hスコアはそれぞれ0.2対12.4,3.4対7.1,6.2対11.9,16.4対47.2(すべてのP<0.001)であった。最も一般的な同時発現組合せは,TNにおけるPD-L1+B7H3+IDO-1+TIM-3+LAG-3+VISTAとB7H3+IDO-1+TIM-3+LAG-3とTS(4.9%)におけるPD-L1+B7H3+IDO-1から成った。加えて,高ICS患者は,低ICS患者より,より短い5年無病(40.6%対81.7%;P<0.001),局所再発無し(63.5%対88.2%;P=0.003)および全生存(73.5%対92.9%;P=0.006)を示した。多変量解析は,ICSが独立した予測因子を表し,それは3年(AUC0.724対0.619,P=0.014),5年(AUC0.727対0.640,P=0.056)および10年無病生存(AUC0.815対0.709,P=0.023)に対するTNMステージの予測性能を有意に補完できることを明らかにした。結論:抑制チェックポイントとICS分類器の発現は,TNM病期分類システムの予後価値を増加させ,HNLELCにおける個別化抑制チェックポイント遮断療法の合理的設計を導く。Copyright 2022 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの薬物療法  ,  抗腫よう薬の臨床への応用 
引用文献 (51件):
  • Wenig BM. Lymphoepithelial-Like Carcinomas of the Head and Neck. Semin Diagn Pathol (2015) 1):74-86. doi: doi: 10.1053/j.semdp.2014.12.004
  • Dubey P, Ha CS, Ang KK, El-Naggar AK, Knapp C, Byers RM, et al. Nonnasopharyngeal Lymphoepithelioma of the Head and Neck. Cancer (1998) 82(8):1556-62. doi: doi: 10.1002/(sici)1097-0142(19980415)82:8<1556::aid-cncr18>3.0.co;2-3
  • Ma H, Lin Y, Wang L, Rao H, Xu G, He Y, et al. Primary Lymphoepithelioma-Like Carcinoma of Salivary Gland: Sixty-Nine Cases With Long-Term Follow-Up. Head Neck (2014) 36(9):1305-12. doi: doi: 10.1002/hed.23450
  • Chan JY, Wong EW, Ng SK, Vlantis AC. Non-Nasopharyngeal Head and Neck Lymphoepithelioma-Like Carcinoma in the United States: A Population-Based Study. Head Neck (2016) 38(Suppl 1):E1294-300. doi: doi: 10.1002/hed.24215
  • Zhan KY, Nicolli EA, Khaja SF, Day TA. Lymphoepithelial Carcinoma of the Major Salivary Glands: Predictors of Survival in a Non-Endemic Region. Oral Oncol (2016) 52:24-9. doi: doi: 10.1016/j.oraloncology.2015.10.019
もっと見る

前のページに戻る