文献
J-GLOBAL ID:202202234637403260   整理番号:22A0571194

急速アニーリングによる(Fe_0.83B_0.11Si_0.02P_0.03C_0.01)99.5Cu_0.5合金の結晶化,微細構造及び軟磁性特性の最適化【JST・京大機械翻訳】

Optimization of crystallization, microstructure and soft magnetic properties of (Fe0.83B0.11Si0.02P0.03C0.01)99.5Cu0.5 alloy by rapid annealing
著者 (9件):
資料名:
巻: 579  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0642A  ISSN: 0022-3093  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(Fe_0.83B_0.11Si_0.02P_0.03C_0.01)_99.5Cu_0.5ガラス形成剤をFe_83B_11Si_2P_3C_1合金に基づいて定式化し,非晶質合金リボンの軟磁気特性の改善に及ぼす温度と時間効果の両方を調べるために新しい急速アニーリング法を採用した。結果は,第1と第2結晶化温度の間隔がCu添加によって拡大されることを示した。各温度で焼鈍したリボンの最適B_sとH_cに対応する最適アニーリング時間が存在した。1.74Tまでの最大B_sと4.9A/mの最小H_cが,426°C,150sで焼鈍したリボンで得られた。析出したα-Fe(Si)の結晶粒数密度はB_sを決定する主な要因である。類似のFe含有量を有する他のナノ結晶合金と比較して,新しい方法によって焼なました現在の合金リボンは,より高いB_sと最低のH_cを示し,それは,電気および電子工業の分野で使用される有望な軟磁性材料になる。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非晶質金属の構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る