文献
J-GLOBAL ID:202202234961199708   整理番号:22A1146607

媒介変数によるカスタムマクロを用いたワイヤ放電加工の経路生成

著者 (1件):
資料名:
巻: 24  ページ: 37-42 (WEB ONLY)  発行年: 2022年03月 
JST資料番号: U2659A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・薄板のワイヤ放電加工におけるワイヤ接触エラーによる機械の停止を回避するため,進行方向にトロコイド動作で加工する新しい方法を提案。
・幾何学的な動作の解説と基礎的な溝加工,およびより実用的な加工方法の実験結果を記述。
・真鍮ワイヤを用いて,厚さ10mmのAl板(JISA2017)の端面から20mmの長さの,幅1mmの溝加工を実施。
・応用加工として溶接構造用Al板(JISA7204)の20mm×20mmの切り落とし加工とコアレス加工を実施。
・トロコイド動作による加工は加工距離が長くなり,サイクルタイムが増えるが,接触エラーによる機械停止が起きないため,トータルでメリットがあることが判明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
特殊加工 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る