文献
J-GLOBAL ID:202202235053170116   整理番号:22A0826299

人文系学部向け人文情報学/デジタル・ヒューマニティーズ教育のためのカリキュラムについて

Designing Curriculum for undergraduate Digital Humanities
著者 (3件):
資料名:
巻: 2022  号: CH-128  ページ: Vol.2022-CH-128,No.14,1-6 (WEB ONLY)  発行年: 2022年02月12日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報告では,主として人文系学部への設置が進むデジタル・ヒューマニティーズ(人文情報学)の学部授業について論じる.本論の分析の中心となるのは,海外事例の参照に加え,国内大学におけるオムニバス授業(千葉大学)及び単独教員による授業(広島大学)の実践報告である.最後に,これらの報告を踏まえた提言を行い,今後の学部教育におけるカリキュラム設計の一助とすることを企図する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  技術教育 
引用文献 (4件):
  • 長野壮一「リヨン高等師範学校講義「中世手稿のデジタル編集」参加記」人文情報学研究所監修, 小風尚樹・小川潤・纓田宗紀・長野壮一・山中美潮・宮川創・永崎研宣・大向一輝編『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』文学通信, 2021年, 243-247頁.
  • “千葉大学卓越大学院プログラム アジアユーラシア・グローバルリーダー養成のための臨床人文学教育プログラム”. https://jinbun-takuetsu.chiba-u.jp/top/index.html, (参照 2022-01-26).
  • 永崎研宣「DH の歴史と現在2021」 https://prezi.com/p/edit/4ufc0d92xqfb/, (参照 2022-01-26).
  • 小風尚樹「大学横断型デジタル・リテラシー教育の構築に向けたJADH SIGLITH の取り組み」『研究報告人文科学とコンピュータ(CH)』2021-CH-127(8), 2021年, 1-4頁,http://id.nii.ac.jp/1001/00212277/, (参照 2022-01-26).
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る