文献
J-GLOBAL ID:202202235204127672   整理番号:22A0148865

セリウム増感ナノシンチレータにより可能となったフレキシブルX線ルミネセンスイメージング【JST・京大機械翻訳】

Flexible X-ray luminescence imaging enabled by cerium-sensitized nanoscintillators
著者 (13件):
資料名:
巻: 242  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0731A  ISSN: 0022-2313  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コロイド状ナノ結晶シンチレータは,高度に湾曲した不規則形状の物体の高分解能X線イメージングのための大面積で柔軟なX線検出器の作製に大きな可能性を持っている。高効率,高安定性ナノシンチレータの合成はX線イメージング検出器の開発にとって非常に重要である。本研究では,柔軟なX線ルミネセンスイメージングを達成するのに適したセリウム(Ce3+)増感コア-シェルナノシンチレータを開発した。増感層としてNaGdF_4:Eu(15%)ナノシンチレータの表面上のNaGdF_4:Ce(60%)のエピタキシャル成長がX線誘起放射線ルミネセンスの増強を可能にすることを示した。ナノシンチレータにおけるX線ルミネセンスの増強は,高Z組成誘起X線吸収,Ce3+増感,および表面不動態化の相乗効果に起因し,エネルギー消光を緩和することを明らかにした。ポリジメチルシロキサン(PDMS)の柔軟なエラストマにナノシンチレータを組み込むことにより,高分解能フレキシブルX線ルミネセンスイメージングにおけるその有用性を実証した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る