文献
J-GLOBAL ID:202202235462349089   整理番号:22A0563793

テトラゾロピリミジン類の高度に加速された調製のための新規1,2,3-トリアゾリウム系有機-無機ハイブリッドへの魅力的なクリック戦略【JST・京大機械翻訳】

A fascinating click strategy to novel 1,2,3-triazolium based organic-inorganic hybrids for highly accelerated preparation of tetrazolopyrimidines
著者 (2件):
資料名:
巻: 213  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0301B  ISSN: 0277-5387  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,クリック反応を用いて,新規有機-無機Broensted酸性イオン固体(BAISs)を,テトラゾロピリミジン類の効率的な合成用の新しい触媒として調製した。一連のモノおよび二置換-1,2,3-トリアゾールをクリック反応条件下で合成した。調製した1,2,3-トリアゾールは1,4-ブタンスルトンとの反応を受け,新規固体1,2,3-トリアゾリウムN-ブチルスルホナート双性イオンを与えた。次に,得られた双性イオンとリンタングステン酸の反応は,酸性イオン固体として新規な1,2,3-トリアゾリウム-N-ブチルスルホン酸ホスホタングステン酸塩をもたらした。合成したBAIS触媒を,FTIR,1H及び13C NMR,XRD,元素分析(CHNS),TG及びDSC法を用いて完全に特性化した。導入した新規ハイブリッドを,芳香族アルデヒド,活性メチレン化合物および5-アミノテトラゾールの多成分反応による標的メチル-7-アリール-4,7-ジヒドロテトラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキシラートおよび6,6-ジメチル-9-アリール-5,6,7,9-テトラヒドロテトラゾロ[5,1-b]キナゾリン-8(4H)-オン誘導体の合成のための効率的触媒として使用した。少量の調製した1,2,3-トリアゾリウム-N-ブチルスルホン酸ホスホタングステン酸塩触媒(5~10mmo%)は,優れた収率(87~93%)で,短時間(20~45分)で所望の生成物を与えた。導入した触媒の新規性,回収の容易さおよび4回の繰り返し操作までの再使用可能性は,導入した有機-無機ハイブリッド触媒の優秀性を強調した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第11族,第12族元素の錯体  ,  コバルトとニッケルの錯体  ,  鉄族元素の錯体の結晶構造  ,  遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造 

前のページに戻る