文献
J-GLOBAL ID:202202236102927848   整理番号:22A1172773

交流電場中での脱硫後の焼結煙道ガスのための微粒子凝集に及ぼすH_2OとSO_3の影響【JST・京大機械翻訳】

Influence of H2O and SO3 on fine particles coagulation for sintering flue gas after desulfurization in an alternating electric field
著者 (4件):
資料名:
巻: 29  号: 19  ページ: 28050-28061  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4325A  ISSN: 0944-1344  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
H_2OとSO_3の影響を定量化するために,準乾式脱硫後の模擬焼結煙道ガス中で微粒子の電気的凝集を研究した。電気凝集プラットフォームは,DC充電ゾーンとAC凝固ゾーンを有する。微細粒子を,0.15μm(PM_0.15),0.15~0.5μm(PM_0.15~0.5)および0.5~1μm(PM_0.5-1)未満のH_2OおよびSO_3の影響を深く調べるために,異なる直径間隔に分割した。粒子電荷,微粒子の質量分率,および平均直径を測定し,水およびSO_3雰囲気下で比較した。実験は,AC電圧の増加が,凝集するのに0.5μmより大きい粒子を助けるが,H_2OまたはSO_3のない静止粒子にほとんど影響しないことを示した。H_2OとSO_3の両方がPM_1.0AC凝集を促進した。煙道ガスの相対湿度が20から80%まで上昇したとき,粒子当たりの電荷は,PM_0.5-1,PM_0.15-0.5,およびPM_0.15の質量分率が,それぞれ83.2%,64.5%,および66.6%減少した。SO_3濃度が0ppmから12.3ppmに上昇したとき,粒子当たりの電荷は100%増加し,PM_0.5-1,PM_0.15-0.5,およびPM_0.15の質量分率は,それぞれ54.5%,28.6%,および33.3%減少した。粒子間隔に及ぼす水および硫酸ミストの影響を,PM_0.5-1>PM_0.15-0.5として配列した。PM_1.0AC凝集に及ぼす影響を,H_2O>硫黄ミスト>AC電圧として配列した。データ回帰により,H_2Oは粒子質量分率と近似的線形相関を有し,一方,硫酸ミストの影響は非線形であった。粒子間力を計算し,水:液体ブリッジ力>Coulomb力>van der Waals力による粒子AC凝集の支配的力を分析した。液体ブリッジ力は,水または硫酸ミストがAC凝集を促進する主な理由である系中に添加されると,液膜が微粒子の表面に形成されることを示した。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature 2022 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
排ガス処理法  ,  鉄鉱石  ,  粒状物調査測定  ,  火力発電 

前のページに戻る