文献
J-GLOBAL ID:202202236304467678   整理番号:22A0649379

磁性粒子による金属イオン電池の無線化学充電【JST・京大機械翻訳】

Wireless Chemical Charging of a Metal-Ion Battery by Magnetic Particles
著者 (8件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 259-266  発行年: 2022年 
JST資料番号: W5047A  ISSN: 2168-0485  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最先端の電池性能は,しばしばカソードによって制限され,その結果,貯蔵基準の拡大は,しばしば重いカソードを必要とする。充電は,ほとんどの電池で電極のバルク内に貯蔵されるので,エネルギー/電力トレードオフは,それらの古典的課題の1つであり,これらの欠点を避ける代替セル化学は,非常に求められている。懸濁マグネタイト粒子とヘキサシアノメタレート系挿入カソードを有する酸性水性電解質から成る超高性能金属イオン電池を実証した。放電中,ヘキサシアノメタレートは可逆的に還元され,その元のレドックス状態は,マグネタイト粒子によるワイヤレス充電によって間欠的期間に回復する。回収は,マグネタイト粒子中のFe3+/Fe2+対の犠牲表面レドックスを含み,水の生成とヘキサシアノメタラートの再酸化を伴う。それらの酸化状態に関するマグネタイト粒子の構造柔軟性は,高い累積容量電池をもたらし,最小電力損失で高速かつ遠隔充電の機会を提供する。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る