文献
J-GLOBAL ID:202202236768467505   整理番号:22A0958310

絶対曲げ条件を監視するためのアーク再生長周期ファイバ格子【JST・京大機械翻訳】

Arc-remodified long period fiber grating for monitoring absolute bending condition
著者 (8件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 055801 (6pp)  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0538C  ISSN: 2040-8978  CODEN: JOOPCA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,アーク再修正長周期ファイバ格子(AR-LPFG)を提案し,静止状態下のファイバの曲率と方向を検出する,曲げ絶対条件を監視するための新しい識別指数として,2つの共鳴ディップ(RSRD)のシフト距離の比率を導入した。AR-LPFGは,CO_2レーザから調製したLPFGのアーク改質によって構成される。ファイバの屈折率は,新しい共鳴ディップをもたらすアーク再修正法によって再び変調される。2つの直交曲げ方向を,0°と90°でそれぞれ0.51と1.42であると計算されたRSRDsを比較することによって区別した。2つの逆曲げ方向を2つの共鳴ディップの逆シフト方向によって区別した。新しい識別方法の安定性と信頼性を一連の比較実験によって確かめた。AR-LPFGは,17.02nmm-1の最大感度で曲げ変動センシングに対して顕著な性能を含んでいる。AR-LPFGは,配向識別指数と共に,曲げ相対変動または絶対条件がモニターされる必要のある分野で広く適用することができる。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る