文献
J-GLOBAL ID:202202237018933811   整理番号:22A1094865

LiFePO_4/FePO_4材料を用いた化学レドックス法による生ブラインからの直接リチウム抽出【JST・京大機械翻訳】

Direct lithium extraction from raw brine by chemical redox method with LiFePO4/FePO4 materials
著者 (6件):
資料名:
巻: 290  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0428B  ISSN: 1383-5866  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,化学レドックス法によるLiFePO_4/FePO_4材料によるDa Qaidam人工生ブライン(主成分:Li+0.10g・L-1,Na+82.34g・L-1)からリチウムを直接抽出する新しい高効率法を提案した。抽出プロセスは,9.13mg・g-1に達する速い反応速度と予想されるリチウム吸着容量を示し,全体のプロセスは,溶液の酸化還元電位とpH値を測定することによってオンラインでモニターできた。また,吸着プロセスは,優れたイオン選択性を示し,一方,ナトリウム,カリウム,およびマグネシウムに対するリチウムの分離係数は,それぞれ,8704,2460,および6864に達した。この抽出法は,高効率,容易で連続操作を特徴とし,生ブラインからリチウムを直接抽出するための代替経路を提供する。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  資源回収利用 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る