文献
J-GLOBAL ID:202202237027140786   整理番号:22A1026543

クイーンズランド州北部のTorres海峡島と原住民における認知症と認知障害のリスクを理解するための健康チェックデータの利用-データ連鎖研究【JST・京大機械翻訳】

Using Health Check Data to Understand Risks for Dementia and Cognitive Impairment Among Torres Strait Islander and Aboriginal Peoples in Northern Queensland-A Data Linkage Study
著者 (12件):
資料名:
巻: 10  ページ: 782373  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7097A  ISSN: 2296-2565  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:認知症の高率は,第1の国家集団で明らかであり,修正可能な危険因子は,この増加したリスクに寄与する可能性がある。本研究は,オーストラリアのFar North QuesternのTorres海峡島とアボリシア人集団における認知症(CIND)の認知症と認知障害に対する長期リスクと保護因子への洞察を得るために,縦データセットを用いることを狙った。研究デザインと設定:確率的データ連鎖を用いて,1998/2000年に得られたベースライン健康チェックデータと,遠隔コミュニティの64人の住民の2006/2007年に,その結果を,10~20年(2015年~2018年)の1回の痴呆評価の結果と共に,組み合わせた。リスク比(RR)による一般化線形モデリングを用いて,以前の測定値と後のCIND/認知症状態の間の関係を調べた。小さなサンプルサイズのため,ブートストラップを用いて多変数モデリング中の変数選択を知った。結果:参加者の1/3(n=21,32.8%)は,追跡調査で認知症(n=6)またはCIND(n=15)と診断された。二次学校またはさらなる教育(RR=0.38,95%CI 0.19~0.76,p=0.006)および自己申告身体活動(RR=0.26,95%CI 0.13~0.52,p<0.001)の適切なレベルを,ブートストラップで繰り返し選択し,最終多変量モデルにおける後のCIND/認知症に対する保護の証拠を示したが,これらは中等度の共線性を示した。血管リスク測定は,後期CIND/認知症リスクとの決定的または予想外の関連を示した。結論:この小研究からの予備的知見は,この集団に存在する可能性のある認知症に対する2つの潜在的防御因子を強調した。後のCIND/認知症リスクに対する暫定的なリスクプロフィールは,小さいサンプルサイズがこれらの知見の適用性を制限するが,示唆される。Copyright 2022 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の疾患  ,  老人医学 
引用文献 (36件):
  • World Health Organisation. Dementia Fact Sheet. (2020). Available online at: https://www.who.int/news-room/fact-sheets/detail/dementia
  • Ferri CP, Prince M, Brayne C, Brodaty H, Fratiglioni L, Ganguli M, et al. Global prevalence of dementia: a Delphi consensus study. Lancet. (2005) 366:2112-7. doi: 10.1016/S0140-6736(05)67889-0
  • Livingston G, Huntley J, Sommerlad A, Ames D, Ballard C, Banerjee S, et al. Dementia prevention, intervention, and care: 2020 report of the Lancet Commission. Lancet. (2020) 396:413-46. doi: 10.1016/S0140-6736(20)30367-6
  • de Souza-Talarico JN, de Carvalho AP, Brucki S, Nitrini R, Ferretti-Rebustini REd. Dementia and cognitive impairment prevalence and associated factors in indigenous populations. Alzheimer Dis Associated Disord. (2016) 30:281-7. doi: 10.1097/WAD.0000000000000140
  • Walker JD, Spiro G, Loewen K, Jacklin K. Alzheimer's disease and related dementia in Indigenous populations: a systematic review of risk factors. J Alzheimer's Dis. (2020) 78:1439-51. doi: 10.3233/JAD-200704
もっと見る

前のページに戻る