文献
J-GLOBAL ID:202202237176990729   整理番号:22A1214843

高濃度消化・省エネ型バイオガス精製による効率的エネルギー利活用技術に関する実証事業(富士市)

Demonstration on Efficient Energy Utilization Technology using High-solids Anaerobic Digestion and Energy-saving Biogas Purification in Fuji City
著者 (2件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 40-43  発行年: 2022年05月01日 
JST資料番号: G0921A  ISSN: 0386-5886  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高濃度消化技術等で構成される下水汚泥の効率的エネルギー利活用技術は,平成30年度B-DASHプロジェクト(下水道革新的技術実証事業)に採択された技術である。富士市における実規模での実証研究の結果,従来技術に対して総費用,エネルギー収支,温室効果ガス収支のいずれについても削減できることが示された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の化学的処理 
引用文献 (1件):
  • 国土技術政策総合研究所: B-DASHプロジェクト No.31 高濃度消化・省エネ型バイオガス精製による効率的エネルギー利活用技術導入ガイドライン(案)、 国総研資料 第1139号、 2020.

前のページに戻る