文献
J-GLOBAL ID:202202237352275276   整理番号:22A0141703

発泡プラスチック系断熱材の恒温恒湿条件での長期継続による平衡含水率と窒素/水蒸気吸着の関係及び水分飽和度評価

Relationship between Equilibrium Moisture Contents and N2/water Vapor Adsorption Isotherm of Foamed Plastic Insulations and Evaluation of Moisture Saturation
著者 (2件):
資料名:
巻: 2021  ページ: ROMBUNNO.1472  発行年: 2021年07月20日 
JST資料番号: S0745D  ISSN: 1883-9363  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
本文一部表示:
本文一部表示
文献の本文または文献内に掲載されている抄録の冒頭(最大100文字程度)を表示しています。
非表示の場合はJDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌登載から半年~1年程度経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1.はじめに.持続可能な開発目標において、「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、「住み続けられるまちづくり」の面が挙がられていること、2050年カーボンニュートラルに向けて、住宅・建築物外皮の断熱はますます重要な要素と認識されてきている...【本文一部表示】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  建築環境一般 

前のページに戻る