文献
J-GLOBAL ID:202202238612241657   整理番号:22A1209062

危機的循環虚脱の鑑別・治療 2.左室流出路狭窄による危機的循環虚脱

Circulatory Collapse due to Left Ventricular Outflow Tract Stenosis
著者 (2件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 487-491  発行年: 2022年05月10日 
JST資料番号: F0838A  ISSN: 0021-4892  CODEN: MASUA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
左室流出路狭窄(LVOTO)を起こしやすい患者は,しばしば日...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A1209062&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0838A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の診断  ,  循環系疾患の薬物療法 
引用文献 (11件):
  • 横矢隆宏,諸見川純,上原和博,仲田精伸,久場正章,座波政美. 腰椎麻酔時に左室流出路狭窄による循環動態の悪化をきたしたS字状中隔心の1例. J Cardiol 2002;40:167-72.
  • 日本循環器学会,日本心不全学会,日本心臓病学会,日本心エコー図学会,日本胸部外科学会,日本不整脈心電学会ほか. 心筋症診療ガイドライン(2018年改訂版).2019.
  • Ibrahim RI, Sharma V. Cardiomyopathy and anaesthesia BJA Educ 2017 ; 17 : 363-9.
  • Goor D, Lillehei CW, Edwards JE. The ′′sigmoid septum′′. Variation in the contour of the left ventricular outt. Am J Roentgenol Radium Ther Nucl Med 1969 ; 107 : 366-76.
  • 福田信夫,浅井幹夫,富永俊彦,苛原恵子,三河哲也,山本光昭 ほか. S字状中隔による左室流出路狭窄の出現に関する一考察. J Cardiogr 1984;14:445-57.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る