文献
J-GLOBAL ID:202202239022762380   整理番号:22A1114830

膜貫通ヒト炭酸アンヒドラーゼのイソ型選択的阻害剤としての2-フェニルキノリン-4-カルボアミド結合ベンゼンスルホンアミド誘導体の探査【JST・京大機械翻訳】

Exploration of 2-phenylquinoline-4-carboxamide linked benzene sulfonamide derivatives as isoform selective inhibitors of transmembrane human carbonic anhydrases
著者 (7件):
資料名:
巻: 234  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0845A  ISSN: 0223-5234  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キノリン類(5a-j,7a-kおよび9a-k)を含む新規シリーズの32スルホンアミドを,尾部アプローチを用いて合成し,4つのヒト(h)炭酸アンヒドラーゼ(CA)アイソフォームhCA I,II,IXおよびXIIに対する炭酸アンヒドラーゼ阻害能を分析した。これらの新規合成化合物のほとんどは,hCA I,II,IXおよびXIIに対して興味深い阻害能を示し,ナノモル範囲では,標準薬物アセタゾラミド(AAZ)より強力ないくつかの誘導体を有する。hCA Iの最も効果的なものは9b(91.8nM),hCA II:5b(7.1nM),9c(9.6nM)およびhCA IX:5b(6.5nM),5g(21.4nM),5i(9.1nM),9a(22.8nM),9b(9.7nM)であった。化合物5h(8.8nM),7a(9.6nM),9d(6.9nM),9e(6.7nM)はhCA XIIに対して非常に効果的であった。これらの4-官能化ベンゼンスルホンアミド(5a-5j,9a-9k)は対応する3-官能化誘導体(7a-k)よりも強力であった。これらの化合物は,イソ型選択的hCA IXおよびXII阻害剤の開発に対する潜在的リードとして現れる可能性がある。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素製剤・酵素阻害剤の基礎研究  ,  芳香族単環スルホン酸・スルフィン酸・スルフェン酸 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る