文献
J-GLOBAL ID:202202239475769768   整理番号:22A0096379

外来一価イオンの存在下におけるCaCO_3結晶の核生成と成長速度論【JST・京大機械翻訳】

Nucleation and growth kinetics of CaCO3 crystals in the presence of foreign monovalent ions
著者 (4件):
資料名:
巻: 578  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0942A  ISSN: 0022-0248  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,CaCO_3析出の核形成および成長速度に及ぼす異なる一価イオン(Na+,NH_4+およびK+)の存在の影響を調べることである。CO_2リッチ煙道ガスとカルシウムリッチ廃棄物を再利用するCaCO_3粒子の沈殿に現在大きな関心が寄せられ,これは結晶化プロセスに影響する外来イオンの存在を意味する。核形成と成長速度をそれぞれ推定するために,バッチシステムで非シードとシード試験を行った。前駆体としてのNa_2CO_3とCaCl_2による試験は,高い過飽和でのバテライト形成による古典的な方解石結晶化機構をもたらした。一方,(NH_4)_2CO_3の使用はより低いpHとNH_4+の存在を伴い,バテライトを安定化し,安定な方解石結晶へのその変換を回避した。このように,Na_2CO_3を用いたより速い核形成速度が得られた。成長速度を推定するために,2つの初期種子負荷とタイプ(ミクロとナノシード)による試験を行った。成長速度は結晶サイズと共に増加し,マグマ密度とともに減少した。その結果,成長速度に対するイオン効果は,外来イオンのイオン半径に関連しているようである。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の結晶成長 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る