文献
J-GLOBAL ID:202202240282761360   整理番号:22A0007723

ホスト二成分ブレンドへの古典的可視非フラーレンアクセプタの導入は三成分高性能半透明高分子太陽電池を可能にする【JST・京大機械翻訳】

Incorporation of a classical visible non-fullerene acceptor into host binary blend enable ternary high-performance semitransparent polymer solar cells
著者 (10件):
資料名:
巻: 427  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
半透明光起電力素子は,建築物統合太陽電池(BIPV)や携帯用光起電力充電器などの光起電力応用の窓を開ける。古典的可視非フラーレンアクセプタIT-Mを二成分ブレンドに組み込み,新しい三元ブレンド(PM6:Y6:IT-M)膜は,二成分ブレンド膜と比較して,滑らかな表面形態と平衡電荷輸送を達成した。三元デバイスは26.44mAcm-2のJ_SCと15.78%のPCEの増加を示し,一方0.87Vの高いV_OCを維持した。その結果,三元ブレンド(PM6:Y6:IT-M)半透明デバイスは,11.67%の最適PCEと22.20%のAVTを達成した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
反応工学,反応速度論  ,  反応操作(単位反応)  ,  分子化合物 

前のページに戻る