文献
J-GLOBAL ID:202202240788398430   整理番号:22A1057531

製薬廃水からのAs(III)種除去のための水和酸化鉄を含浸した迅速固定アガロースビーズ【JST・京大機械翻訳】

Quick-fix agarose beads impregnated with hydrous ferric oxide for As(III) species removal from pharmaceutical wastewater
著者 (6件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 1013-1029  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0435B  ISSN: 0149-6395  CODEN: SSTEDS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水酸化鉄(HFO)含浸アガロースビーズを,ヒ素含有化学療法薬の製造プロセスから発生する製薬廃水中のAs(III)濃度を低減する吸着剤として調製した。吸着剤は,湿式アガロースビーズをFeCl_3(aq)に浸漬して調製し,続いてNaOH(aq)に浸漬し,アガロースビーズ内にHFO沈殿を直接もたらした。HFO含浸アガロースビーズのAs(III)吸着速度は,外部拡散制限であり,76.1mg As(III)/gのLangmuir最大吸着容量を持っていた。5回繰り返して50mL/分の上昇流モードで吸着剤を充填した充填カラムによる製薬廃水の6Lの通過は,As(III)濃度を250から10μgAs(III)/LのH_2Oに減少させた。カラム脱着は,As(III)吸着HFO含浸アガロースビーズを再生するために5回繰り返して50mL/分の上昇流モードでカラムを通して0.1M NaOH(aq)の0.6Lを通過して行った。化学的キャラクタリゼーションは,As(III)化学種が,静電相互作用による配位子交換または「外圏」会合を介して,HFO上に吸着され,一方,”外圏”会合As(III)化学種が,最も脱着する可能性を明らかにした。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種物理的手法  ,  吸着剤 

前のページに戻る