文献
J-GLOBAL ID:202202241301024305   整理番号:22A1119743

高分子電解質膜燃料電池における高度にロバストな反転耐性アノードに向けて【JST・京大機械翻訳】

Toward highly robust reversal-tolerant anodes in polymer electrolyte membrane fuel cells
著者 (9件):
資料名:
巻: 109  ページ: 245-252  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3170A  ISSN: 1226-086X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
反転耐性アノード(RTA)は,酸素発生反応触媒による水酸化反応を促進することによって,水素飢餓下での炭素腐食を緩和する。しかし,持続的で反復可能な電圧反転耐性を達成することは課題として残っている。ここでは,高分子電解質膜燃料電池に用いるためのIrO_xとPtブラック層(IrO_x//Pt)から成る非常にロバストな二層RTAを提案した。二層IrO_x//Pt/C RTAsと比較して,炭素フリーIrO_x//Pt RTAsは,例外的に長い電圧反転時間と前例のない再現性レベルを有した。さらに,RTAの膜側にIrO_x層を配置することは,拡散層側にそれを配置するよりも水酸化反応を維持するのに効果的であった。繰返し電圧反転下のIrO_x//Pt RTAs中のIrO_xの酸化溶解はRTAの水酸化電位を低下させる重要性を強調する。本研究で示した炭素フリー,二層RTA設計は,長期持続および反復可能な電圧反転耐性を達成するための新しい経路を提供した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る