文献
J-GLOBAL ID:202202241552737688   整理番号:22A0941203

電池熱管理用の並列ミニチャネルヒートシンクにおけるR1233zd(E)の流動沸騰不安定性に関する実験的研究【JST・京大機械翻訳】

Experimental investigation on flow boiling instability of R1233zd(E) in a parallel mini-channel heat sink for the application of battery thermal management
著者 (8件):
資料名:
巻: 188  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,電池熱管理への応用のために設計した21の並列ミニチャネルヒートシンクにおけるR1233zd(E)の流れ沸騰不安定性に焦点を当てた。実験は,入口サブクール(2.5~8K),質量流束(111~276kg/m2s)および熱流束(最大12W/cm2)を含む異なる条件下で行った。2000fpsの周波数を有する高速度カメラを用いて,不安定な流れパターンを捉えた。結果は,逆流の周期と初期位置が熱流束の増加で短くなり,一方,並列チャネルにおける4つの典型的逆流パターンが捕捉されたことを示した。大きな入口圧力振動を特徴とする並列チャネル不安定性(PCI)は,入口サブクーリングが増加すると抑制されたが,質量流束はPCIの抑制に限定された影響を有した。入口圧力σ(p_in)の標準偏差は,5Kの入口過冷却の下で明らかに増加した。さらに,熱流束が3.8W/cm2より高いとき,σ(p_in)のより速い上昇が111kg/m2sの下で観察された。最後に,流動不安定性マップを,過冷却数N_subおよび相変化数N_pchの熱流束,質量流束および無次元パラメータに基づいて確立した。安定,遷移および不安定領域を,実験中に捕捉された操作条件および流れパターンに基づくマップに分割した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
相変化を伴う熱伝達 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る