文献
J-GLOBAL ID:202202241930432246   整理番号:22A0473093

反強磁性半導体GdCrO_3における磁気熱量,電子,磁気,光学および熱電特性 モンテカルロシミュレーションと密度汎関数理論【JST・京大機械翻訳】

Magnetocaloric, electronic, magnetic, optical and thermoelectric properties in antiferromagnetic semiconductor GdCrO3: Monte Carlo simulation and density functional theory
著者 (3件):
資料名:
巻: 581  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0942A  ISSN: 0022-0248  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
GdCrO_3の磁気熱量,電子,光学,熱電および磁気特性について密度汎関数理論およびモンテカルロシミュレーションを行った。状態密度図の密度を考察した。磁気配置GdとCr原子の間で計算した交換エネルギーの値を計算した。GdCrO_3は半導体特性と反強磁性挙動を示した。誘電関数,吸収および反射率も調べた。熱電応答を,BoltzTraPコードを用いて,電気伝導率,熱伝導率およびシーブック係数(S)を計算することにより評価した。CrとGdの磁気モーメントを計算した。Neel温度を得た。この系ではスピン再配向遷移の存在も観測された。最大磁気エントロピー変化と相対冷却電力は,h=5Tで,それぞれ,2.64J.K-1kg-1と25J.kg-1であった。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物の結晶成長  ,  無機化合物のルミネセンス  ,  酸化物薄膜 

前のページに戻る