文献
J-GLOBAL ID:202202242292906344   整理番号:22A0367737

自家用車を活用した輸送サービスの持続可能性に関する一考察

A Study on Sustainability of Transportation Passenger Service with Private Auto (Paratransit)
著者 (3件):
資料名:
巻: 64  ページ: ROMBUNNO.48-05  発行年: 2021年11月26日 
JST資料番号: X0119B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高齢化の進展や高齢者の免許自主返納者の増加等に伴い,外出が困難な高齢者に対する従来の公共交通を補完する自家用有償旅客運送の活用や,ボランティアや地域の助け合いによる買物・通院等外出支援が今後重要性を増すと考えられる.2020年の公共交通活性化再生法の改正においても移動手段確保の1つとして,自家用車有償運送や送迎サービスの活用が例示されている.一方.NPO等が運営する自家用有償旅客運送や許可又は登録を要しない運送による輸送手段が導入されてきているが,活動に掛かる人材や費用負担といった問題等により,将来的な持続可能性に課題があるともみられる.以上の問題意識のもと,本研究では自家用車を活用した輸送サービスについて,NPO等の実施者が判断する持続可能性に着目し,輸送サービスの持続可能性と収入の関係(他事業による補填,黒字でも持続困難や赤字でも持続可能と考える要因)及び持続可能性と課題や対策の関係の検討を行う.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運輸交通・サービス一般  ,  都市問題,都市防災 
引用文献 (9件):
  • 竹内龍介,岩元崇宏,渡邉 幹:旅客運送サービスに関する調査研究,国土交通政策研究第156号,2021
  • 国土交通省 総合政策局:地域公共交通の活性化及び再生に関する法律について https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000055.html,2020年.(2021年9月30日閲覧)
  • 猪井博登,森有一郎:福祉有償運送の対価設定に関する研究,土木計画学研究・講演集 38,CD-ROM,2008
  • 阿部名保子:福祉有償運送事業の運営実態から見た持続可能な移動サービスの現状と今後のあり方 神奈川県における運営実態調査から,運輸政策研究,13(3), pp.24 34,2010
  • 西響太:過疎地有償運送の運営実態に関する研究-資金確保と運転者に着目して-東京大学大学院修士論文,2014
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る