文献
J-GLOBAL ID:202202243101117341   整理番号:22A1142612

臼後部に生じた嚢胞腺腫の1例

A case of cystadenoma arising from retro-molar region
著者 (5件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 25-30(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: L0720A  ISSN: 0915-5988  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
嚢胞腺腫はまれな唾液腺良性腫瘍であり,単房性または多房性の嚢...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A1142612&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0720A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの外科療法  ,  歯と口腔の腫よう 
引用文献 (23件):
  • 1) 森永正二郎,高田 隆,他:頭頸部腫瘍I 唾液腺腫瘍,第1版,文光堂,東京,2015,159-160.
  • 2) Budnick, S., Simpson, R.H.W.: Cystadenoma. El-Naggar, A.K., Chan, J.K.C., eds; WHO Classification of Head and Neck Tumors, 4th ed, IARC Press, Lyon, 2017, 191.
  • 3) Fukuda, M., Miyata, M., et al.: Papillary cystadenoma of the hard palate: a case report. Oral Med Pathol 6:103-108, 2001.
  • 4) Matsuzaka, K., Kokubu, E., et al.: Papillary cystadenoma arising from the upper lip: a case report. Bull Tokyo Dent Coll 213-216, 2001.
  • 5) 藤代秀一,安藤智博,他:臼後部に発生した乳頭状囊腺腫の1例.日口外誌 48:628-631,2002.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る