文献
J-GLOBAL ID:202202243190059327   整理番号:22A0941032

尿素酸化用の触媒電極材料としてのインターカレートニッケルイオン(Ni3+)を有する花状酸化マンガン【JST・京大機械翻訳】

Flower-like manganese oxide with intercalated nickel ions (Ni3+) as a catalytic electrode material for urea oxidation
著者 (2件):
資料名:
巻: 410  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Na+挿入酸化マンガンナノフラワーとNa+フリー酸化マンガンナノ粒子を,それぞれ硫酸ナトリウム有りと無しの酢酸マンガン(II)溶液から炭素繊維上に陽極電着した。ニッケルイオンのインターカレーション後,Na+挿入酸化マンガンは,ナノフラワーの元の形(MnO_2/Na/Niとして示す)を維持し,一方,Na+フリー酸化マンガンは,凝集ナノ粒子(MnO_2/Niと記す)を有する緻密な膜を形成するための厳しい変形を受けた。予め挿入されたNa+イオンは,トンネル構造の酸化マンガンの格子間空間に挿入されたNi3+イオンと置換されていることが明らかになった。サイクリックボルタンメトリーは,MnO_2/Na/Ni中のよく分散したNi3+化学種がアルカリ電解質中の尿素酸化反応(UOR)を促進する触媒中心として挙動し,MnO_2/NiとバルクNi(OH)_2より優れた触媒能力をもたらすことを明らかにした。電気化学インピーダンス分光法は,MnO_2/Na/Ni電極の印象的な電極触媒活性が,凝集触媒層を有するMnO_2/Ni電極よりも,間接UORプロセスにおけるNi3+/Ni2+レドックス反応のより低い電荷移動抵抗とNi3+触媒上のより小さな直接UOR抵抗に主に起因することを示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  二次電池  ,  塩基,金属酸化物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る