文献
J-GLOBAL ID:202202243895848195   整理番号:22A1121927

腰椎椎間板ヘルニアに対する硬膜外ブロックに併用したブプレノルフィンテープが著効した4症例についての検討

Examination of effective 4 cases in which buprenorphine tape used in combination with epidural block for lumbar herniated disc
著者 (2件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 406-411  発行年: 2022年04月01日 
JST資料番号: G0739B  ISSN: 0388-4171  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
これまでの経験から下肢痛を伴う慢性腰痛患者に対して,神経ブロ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A1121927&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0739B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系疾患の治療一般  ,  運動器系疾患の治療一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (7件):
  • Dammers R, Koehler PJ : Lumbar disc herniation level increases with age. Surg Neurol 2002 ; 58 : 209-13
  • 花北順哉:腰椎椎間板ヘルニアをめぐるいくつかの問題点について, Jpn J Neurosurg 1997;6:674-81
  • 木村信康, 増田豊, 宮崎東洋, 他:ブプレノルフィンテープの持続腰下肢痛患者の疼痛管理について, 日本ペインクリニック学会誌 2012;19:391
  • 關山裕詩:鎮痛管理におけるブプレノルフィンの位置づけ-慢性疼痛に対するオピオイド鎮痛薬の選択-, Locomotive Pain Frontier 2015;4:120-5
  • 菊地臣一, 矢吹省司, 小川節郎, 他:慢性疼痛患者に対するブプレノルフィン経皮吸収型製剤長期投与時の安全性と有効性, J. New Rem.&Clin. 2014;63:22-37
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る