文献
J-GLOBAL ID:202202244427917753   整理番号:22A0948533

前駆体安定化ガリウム亜鉛酸化物薄膜の光学および光ルミネセンス研究【JST・京大機械翻訳】

Optical and photoluminescence studies of precursor stabilized gallium zinc oxide thin films
著者 (6件):
資料名:
巻: 55  号: P1  ページ: 174-178  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3531A  ISSN: 2214-7853  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
前駆体安定化ガリウムドープZnO薄膜をガラス基板上に噴霧熱分解を用いて成長させた。UV-vis分光法とX線回折計を用いてGZO薄膜を特性化した。ガリウムを1at%から4at%の範囲の濃度でドープし,構造的および光学的特徴に及ぼすその影響を研究した。XRD研究は薄膜が六方晶ウルツ鉱型構造の多結晶であることを明らかにした。波長(400~800nm)の可視領域において,全てのGZO膜は90%以上の平均透過率を示し,UV領域で顕著な吸収端を示した。PL発光スペクトルは,約389nmの近バンド端発光を示し,約545nmの酸素欠陥状態からの強い深準位発光がすべての膜で観察された。Ga濃度の増加に伴い,これらの2つのバンドの強度は減少した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 

前のページに戻る