文献
J-GLOBAL ID:202202244439678329   整理番号:22A0622988

超音波ショットピーニングにより処理した市販純チタンの微細構造,腐食挙動および骨芽細胞応答に及ぼす表面ナノ構造化の影響【JST・京大機械翻訳】

Influence of Surface Nano-Structuring on Microstructure, Corrosion Behavior and Osteoblast Response of Commercially Pure Titanium Treated Through Ultrasonic Shot Peening
著者 (5件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 584-595  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0321A  ISSN: 1047-4838  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
市販純チタン(Cp-Ti)は歯科インプラントのための広く受け入れられている材料である。これらのインプラントの表面粗さの増加は骨結合を増強し,骨による良好な固定をもたらす。超音波ショットピーニング(USSP)は表面改質の有効なプロセスとして知られている。本研究は,Cp-Tiの微細構造,表面トポグラフィーおよび腐食挙動の改質に及ぼすUSSPの影響に関するものである。試料は,1mmと3mm直径100C6鋼球で,長期間(30分と60分)の間,USSPedした。USSPed Cp-Tiの熱安定性を,500°Cで1時間ストレス緩和(SR)処理によって研究した。USSPed試料の表面粗さは増加し,表面領域の結晶粒はナノスケールに微細化した。動電位分極研究はUSSPed試料の耐食性の顕著な増加を示した。さらに,SR有りと無しのUSSPed試料でも骨芽細胞応答の増強が観察された。Copyright The Minerals, Metals & Materials Society 2022 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材 

前のページに戻る