文献
J-GLOBAL ID:202202244590263080   整理番号:22A0976664

画像センシング応用のための容易に加工可能なCu_2O/Si自己出力光検出器アレイ【JST・京大機械翻訳】

Easily Processable Cu2O/Si Self-Powered Photodetector Array for Image Sensing Applications
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 1335-1342  発行年: 2022年 
JST資料番号: W5669A  ISSN: 2637-6113  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来の光検出器アレイ(PDA)の作製は,画素分離のための複雑なフォトリソグラフィー技術を含む。容易なプロセスはPDAの大量生産に不可欠である。本研究では,4×4p-Cu_2O/n-SiフォトダイオードセルからなるPDAを作製する容易な方法を検討した。溶液処理p型Cu_2O膜を水に浸漬することによりUV遮蔽部分を除去することによりパターン化した。Cu_2O/Si界面での電子/正孔対の効率的な分離は,0.3A/Wの応答性と高速応答速度(~10ms)で自己出力動作を可能にした。PDAは比較的良好な均一性とピクセル間の無視できる変化を有した。それは満足な分解能で単純な特性を記録し,3か月にわたって無視できる分解を示した。自己出力特性,高信頼性,および容易な加工性の組合せは,このPDAが画像センシング応用に使用できることを示した。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
測光と光検出器一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る